![]() |
雲ひとつ無い、澄んだ青空で暖かくとても気持ちのいい 天気でした。これが不運の幕開けになるとは、この時は 思いもしなかった・・・ |
![]() |
応援に駆けつけてくれた深谷さん。 |
![]() |
曽田さん、深谷さん |
![]() |
深谷さん |
![]() |
深谷さん 後ろ、根本さん |
![]() |
今からプールに入りに行くわけでは無いんです。万一の時 ヘルメットを脱がせ易くするアイテムなんです。 |
![]() |
ゼッケンは今回手配が間に合わずに現地でハサミで チョキチョキ作りました。 少し大きいかな? 作 岩本 |
![]() |
予選4周走ったところで、オーバーヒート |
![]() |
前々からラジエーター容量が足りないなーと話はしてたのだが 今日は暖かいせいですぐ水温が上がる |
![]() |
走行中吹いてしまったようで、半分しかクーラントが出てこない |
![]() |
そこで急遽家まで戻りラジエーターを追加するキットを取ってきた |
![]() |
ジャジャーン 取り付け決勝までに間に合ったぜ! |
![]() |
左 店主きわ 右ライダー カズオ |
![]() |
タイヤウォーマーを外していよいよ |
![]() |
スターティンググリッド |
![]() |
緊張の一瞬 |
![]() |
なかなかのいいスタートと思いきや |
![]() |
ちょっと早かったらしい、ペナルティーとしてタイムを加算 されるのだが、すでにこの次点でエンジンが弱音を吐いてた 水温は、追加キットのおかげでだいぶ下がるようになったのだが 予選のオーバーヒートが祟ったのかパワーが出ない。 最悪の結末を避け、やむなくリタイヤ m(._ _)m 悔しい結果となってしまった。 また次に期待。 |
[2006 もてぎロードレース選手権シリーズ 第2戦]
5月21日 晴天
結果
スーパープロダクションクラス出場 結果 予選9位 決勝惜しくもリタイヤ